About

日向敏文

1955年2月23日、東京都大田区生まれ。1973年に学習院高等科を卒業後渡英。父親の仕事の関係で労働ビザを取得し、サレー州ファーナムのオートバイ会社で働く。75年7月に、アメリカのウィスコンシン州アッシュランドのノースランド・カレッジに入学。環境学を学ぶかたわらキーボーディストとして、地元のブルース・バンドやビッグ・バンドに参加するなど、本格的に音楽活動を開始。76年8月には、ボストンのバークリー音楽大学へ転校。78年8月には、ミネソタ州立大学(University of Minnesota -Duluth)の外国人奨学金を獲得して、同校音楽部へ転校。以降4年間に渡って、クラシカル・ピアノを専攻し、理論、作曲、オーケストレーションを学ぶ。自己のリサイタル、歌曲や独奏楽器の伴奏、室内楽、オーケストラなど、音楽全般にわたり活動。82年には、同大学卒業ののち、ミネソタで音楽家としての活動を開始。 

85 年に、1st ソロ・アルバム『サラの犯罪』をアルファ・レコードからリリース。続けて、86 年には、2nd アルバム『夏の猫』と、3rd アルバム『ひとつぶの海』をリリース。その後もコンスタントにソロ・アルバムを制作してきた。91 年には『東京ラブストーリー』の劇伴を担当。ドラマ・サントラとしてはオリコン・アルバムランキング最高第 5 位となる異例のヒットを記録する。97 年に手掛けた、ドラマ『ひとつ屋根の下 2』の挿入歌「ひだまりの詩」(歌:Le Couple)は、オリコン・シングルランキング第 1 位を記録、180 万枚の大ヒットとなった。1997 年のオリコン年間ランキングでも第 3 位となり、同年の日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。Le Couple のブレイクスルー・ナンバーとなり、彼らは『第 48 回 NHK 紅白歌合戦』の出場を果たした。また、松たか子、佐藤奈々子、Le Couple、竹内結子、中山美穂、KOKIA、ダイアナ ロスなどに楽曲提供、トヨタ、コカ・コーラ、資生堂、アサヒビールなどの多くの CM 音楽など、多岐に渡って活躍している。

近年では、フジテレビ『ザ・ノンフィクション』 、NHK『ETV 特集』、 「NHK BS スペシャル」、「ETV特集」、「ザ・ノンフィクション」NHKBS ドキュメンタリー番組などの音楽を多数担当、管弦楽、室内楽などの音楽も多数作曲している。バイオリンとピアノによる曲 ”Reflections” 及びアルバム “Reality in Love”は配信でそれぞれ1億3000万回、1億7000万回を超えるインストとしては異例のヒットとなっている。

Photo by Daijiro Yoshimura

SONY MASTERWORKS

SONY MASTERWORKS

ALFA MUSIC | OFFICIAL SITE

ALFA MUSIC | OFFICIAL SITE